1. HOME
  2. ブログ
  3. 設計
  4. 平屋の佇まいをもつ2階建て住宅の特徴と5つのアイデア
平家なのに2階建て

平屋の佇まいをもつ2階建て住宅の特徴と5つのアイデア

最近は、平家の人気が高まっています。

しかし、平家は部屋数やプライバシーの問題もあり諦めてしまう人も。そこで、平家と2階建て住宅のメリットを取り入れた「平屋の佇まいをもつ2階建て」住宅が注目されています。

「見た目は平家なのに2階建てとはどんな家なのか?」
「平屋の佇まいをもつ2階建て住宅ではどんな生活が送れるのか?」
など、不思議や疑問をもつ人もいるのではないでしょうか?

今回は、平屋の佇まいをもつ2階建て住宅について紹介します。

「平家に興味はあるけれど部屋数も欲しい」「平家を建てられる土地の広さがないため平家を諦めている」といったお悩みにもぴったりなアイデアの住宅です。ぜひ参考にご一読くださいね。

平屋の佇まいをもつ2階建て住宅の特徴

平家なのに2階のある家

平家の佇まいをもつ2階建ては、「一見、平家に見える外観も実は2階建て」といった新しいカタチの住宅です。

このような住宅の正式な名称はなく「1.5階住宅」「平家風2階建て」「ほぼ平家」といった呼び方をされることもあります。

おしゃれな住宅に多い「片流れ屋根」や「大屋根」を採用することで、住宅の外観が平家のように見えます。

しかし家の中は、屋根の勾配を利用した屋根裏スペースやコンパクトな部屋が2階にある2階建て住宅です。

平家の佇まいをもつ2階建て住宅は、「平家にしたいけれれど子供部屋も欲しい」「土地が狭いけれど平家の暮らしがしたい」といった方にも人気があります。

平家のように、ライフスタイルが1階で完結する間取りが可能で、さらに子供の成長や用途に応じて2階にある部屋を有効活用できます。

平家の佇まいをもつ2階建て住宅は、平家のメリットと2階建のメリットを兼ね備えている点が特徴です。

2階建てとの違い

平家の佇まいをもつ2階建住宅は、一般的な2階建て住宅と間取りが異なります

一般的な2階建は、1階にリビングやキッチン、お風呂などの水回りがあります。そして、2階に主寝室・子供部屋がある間取りが多いでしょう。

平家の佇まいを持つ2階建ては、1階にリビングやキッチン、お風呂などの水回り、さらに主寝室があります。2階には、子供部屋や収納スペースといった必要最小限の部屋を作ります。

2階に家族の自室がそれぞれ用意された一般的な2階建てとは異なり、平家の佇まいをもつ2階建ては、ライフステージやライフスタイルに応じて2階にある部屋を有効活用することが目的です。

また、家族間のコミュニケーションがとりやすいLDKを中心とした人気の間取りを取り入れられる点も注目のポイントです。

メリット

メリット

平屋の佇まいをもつ2階建て住宅のメリットは、主に5つあります。

  • コスト面
  • バリアフリー
  • 導線が楽
  • コミュニケーションが取りやすい
  • ライフスタイルに合わせた家

コスト面

平家の佇まいをもつ2階建ては、コストの面でもメリットがあります。
平家より土地の広さが必要なく、2階建てのように高さがないため、土地の費用やメンテナンス費用もおさえられます。

平家は、部屋数を確保しようとすると広い土地が必要です。そのため、土地の購入費用や基礎工事にかかる建築費用が高額になることがデメリットです。一方、平家の佇まいをもつ2階建ては、平家ほどの広い土地は必ずしも必要ありません。

また、平家の佇まいをもつ2階建ては、メンテナンス費用も2階建てに比べるとコストをおさえられます。2階建てに比べ壁面積が少なく、また高さも低いため、修繕しやすく費用をおさえられます。

平家の佇まいをもつ2階建て住宅は、平家・2階建てのコスト面のデメリットを解消できる点がメリットです。

バリアフリー

1階で生活を完結できる平家のスタイルを取り入れた間取りは、室内の段差が少なくなりバリアフリー住宅としても魅力です。

2階にある部屋は子供部屋や収納など、必要な時だけ使うようになるため、階段の登りを降りの負担が少ない生活ができます。

導線が楽

平家の佇まいをもつ2階建ては、平家のように1階のワンフロアで生活が完結できます。

2階の部屋を主として利用していないため、上下の移動が少なく、家事動線が楽になるでしょう。

また、2階に重いものを運び入れるといった作業が少なく、体への負担も少なくなります。

コミュニケーションが取りやすい

開放感のある間取りでリビングダイニングを中心とした家づくりが可能です。

基本的にワンフロアで完結するライフスタイルになるため、リビングに家族が集まりやすくなります。

そのため、家族の行動や所在がわかりやすい点もメリットです。

また小さいお子さんがいる場合は、部屋全体を見渡せる1階のスペースでお子さんを見守りながら家事ができます。

お子さんが成長した際は、自室を用意できます。2階の部屋を子供部屋にすることで、お子さんのプライバシーを尊重した間取りが可能です。

ライフスタイルに合わせた家

従来の2階建て住宅は、お子さんが独立した後の子供部屋がもったいないと感じたり、年齢と共に2階の寝室へ向かう階段がおっくうに感じたりと、ライフスタイルの変化に十分に対応できていない点がありました。

平家の佇まいをもつ2階建ては、2階部分の部屋をコンパクトな設計にしたり、屋根裏部屋を活用することで、ライフスタイルの将来的な変化にもマッチした住みやすい家になります。

平屋の佇まいをもつ2階建て住宅のアイデア

アイデア

ここでは、平屋の佇まいをもつ2階建てについて、5つのアイデア紹介します。

ライフスタイルに合わせて2階部分を上手に活用することがポイントです。

夫婦の寝室は1階

一般的な間取りでは、夫婦の寝室を2階に作ることが多いでしょう。

しかし、平屋の佇まいをもつ2階建て住宅では、1階に夫婦の寝室を作ることがおすすめです。

子供が独立した後のことを考えると、1階で生活が完結する間取りを作ると将来的にも生活しやすい間取りになります。

夫婦だけの生活の場合も、寝室を1階にすることで、ワンフロアで完結するライフスタイルをおくれます。

注意点は、寝室の位置です。

寝室はプライベートな空間のため、玄関やリビングから離れた位置に作るといいでしょう。

お子さんの成長に合わせた家

平家の佇まいをもつ2階建住宅は、お子さんが小さいうちから大きく成長するまでを見守れます。

例えば、お子さんが小さいうちは、平家のメリットをフル活用して、目の届く範囲の1階で遊んだり生活したりすることが多いでしょう。

しかし、お子さんが成長するにつれて、集中して勉強したい・自室が欲しいといったリクエストが出てきます。

そのような場合、2階部分を子供部屋として利用できます。

お子さんのプライバシー空間にもなる2階を、お子さんの成長に合わせて活用しましょう。

収納

2階部分を収納スペースとして活用するのもおすすめです。

全て1階部分で生活が完結する間取りは、プライベートな物があふれていることもあり、来客を呼びにくいデメリットがあります。

またテレワークも普及していることから、収納スペースを確保しつつ仕事がしやすい空間へ家の中を片付けられるでしょう。

趣味や収納に使える場所があることで、1階部分を余裕のある使い方ができますね。

またお子さんの独立後に、子供部屋としていた2階部分を収納スペースとして再利用することもできます。

勾配天井

勾配天井とは、傾きのある天井です。

平家の佇まいをもつ2階建て住宅の多くは、片流れ屋根のように屋根の傾きを利用した間取りとなっています。

勾配天井を活用して、屋根裏や吹き抜けのあるデザインが可能です。

屋根裏は収納スペースやお子さんとの遊び場に、吹き抜けは開放的なリビングが出来上がります。

また、勾配天井はプライバシーを確保しながら部屋を明るくするためにも役立ちます。

近隣の環境によっては、大きな窓をつけにくかったり外からの視線が気になったりすることもあるでしょう。

その際は、勾配天井を活用して高い位置に窓をつけることで、外部の視線が気にならずに光を取り入れることが可能です。

まとめ

まとめ

今回は、平屋の佇まいをもつ2階建て住宅について紹介しました。

以前までの一般的な子育て世代に人気の2階建て住宅と、老後の生活も暮らしやすい平家のいいとこ取りができる、平屋の佇まいをもつ2階建て住宅。

開放感もあり目が届きやすい間取りは、お子さんの生活を見守りやすく子育てもしやすいでしょう。プライバシーを尊重したい年代になったら、2階のスペースを子供部屋として有効活用できます。

大人だけのライフスタイルでも、収納部屋や書斎として活用でき、テレワークの普及やコロナ禍でも快適にプライバシー空間やワークスペースを確保できます。

マイホームは、永く大切に住みたいですよね。

平屋の佇まいをもつ2階建て住宅は、ライフスタイルやライフステージの変化に柔軟に対応できる新しい家のカタチです。

関連記事