1. HOME
  2. ブログ
  3. 基本知識
  4. 一級建築士の相談料っていくら?相談方法やよくある質問を紹介
一級建築士への相談料っていくら?相談方法とよくある質問を紹介

一級建築士の相談料っていくら?相談方法やよくある質問を紹介

マイホームを建てる際は、満足のいくようにたくさん調べることもありますよね?

そのため、ハウスメーカーや工務店、設計事務所など、たくさんの人に問い合わせや相談をすることもあるのではないでしょうか?

今回は、その中でも一級建築士の相談料について紹介します。

一級建築士と聞くと、設計料や相談料が高そうというイメージを持つ人もいませんか?

実は、一級建築士は気軽に相談が可能です。ハウスメーカーや工務店は、規格内でのデザインや提案が多い一方で、一級建築士は0からあなたや家族のライフスタイルやこだわりにあった家づくりが魅力です。

本記事を参考にしていただき、一級建築士へも気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

一級建築士への相談は無料できる

一級建築士への相談は無料できる

まず、一級建築士への相談は無料でできることをご紹介します。

一般的に、無料相談を実施している一級建築士・設計事務所はたくさんあります。ホームページや電話での問い合わせ後、無料相談を受けることが可能です。

もし、あなたがどんな家を建てたいかイメージがはっきりしていなくても、予算やライフスタイルから、柔軟な発想力で家のイメージを提案してくれるでしょう。また、土地探しの段階でも、柔軟な設計ができる建築士への依頼は、土地の形状に応じて、できることやできないことなどの提案も可能です。

リフォームなど、現地に一級建築士がいき視察する必要のある際は、出張料金がプラスされることもありますが、基本的に、一級建築士への相談は無料です。「こんな家が建てたい」「デザインにこだわりたい」という方は、一度お気軽に一級建築士への相談もおすすめです。

設計事務所に問い合わせる

一級建築士への相談方法は、「設計事務所」に問い合わせてみることがおすすめです。

ホームページや電話で気軽に相談したい旨を伝え、無料相談の日程を決めましょう。

自治体の相談窓口

自治体によっては、一級建築士へ無料相談会を実施していることがあります。
月に1〜2度開催している場合もあり、新築やリフォームなど、希望条件によっても開催日が異なることもあります。

コロナ禍によって、休止している場合もありますので、お住まいの自治体に問い合わせてみるといいでしょう。

参考に埼玉県川口市の案内ページをご紹介します。
参考:埼玉県川口市 無料建築相談を開催しています。

このように、自治体で相談会を開催している場合もあります。建築事務所へのすぐに相談することに悩む方は、自治体の相談会を活用することもおすすめです。

基本設計の提案は有料

基本設計の提案は有料

一級建築士への相談は、基本的には無料です。

しかし、設計図を描いてもらいたい場合は有料になるケースがあります。この費用は、本契約後の設計料に含まれるケースがほとんどですが、数万円〜十数万円かかることがあります。

設計図を見てからマイホームの建築の依頼先を決めたいという人もいるでしょう。

相談は無料なのに、設計図は有料なの?と疑問を持つ方もいるかもしれません。

有料になる理由は、一級建築士があなたの要望を踏まえて設計図を時間をかけて作成するからです。

初期の設計段階でも、相談でヒアリングした要望などを踏まえて、一級建築士が設計を考えます。ハウスメーカーや一部の工務店のように、すでに用意されている設計図を元にせず、オリジナルの設計図を作成するため費用がかかります。

設計図を描いてもらいたいといった場合は、相談の際に依頼することや料金について確認しておくことがおすすめです。

一級建築士の費用

一級建築士の費用

一級建築士への依頼費用は高い!というイメージをお持ちの方へ、一般的な相場をご紹介します。

一般的な相場

一級建築士へ依頼した場合の費用は、建築費の10〜20%が相場と言われています。

設計料

一般的な相場から考えると、2000万円の家を建てた場合は、200万円〜400万円が一級建築士へ支払う費用です。

金額をみると、高いと感じる人もいるかもしれません。

しかし、ハウスメーカーなどは設計料を含めた総合的な金額を提示しているため、施工業者の選定や予算に応じて柔軟な設計をする一級建築士の費用は、全体的にみると満足度が高くコストパフォーマンスが高くなる可能性があります。

また、設計料に関しては、最低設計料が定められています。依頼を検討する際は、事前にチェックしておきましょう。

監理料

一級建築士へ依頼するメリットの一つに、一級建築士が施工監理をすることがあげられます。

一級建築士は、家の設計をしますが、施工は選定した施工業者に依頼します。

そのため、設計図通りに施工が進んでいるのか、スケジュールは問題ないかなど、第三者目線で監理します。

監理料は最後まで、家づくりを安心して依頼できる大きなポイントです。

一級建築士へのよくある相談

一級建築士へのよくある相談

ここでは、一級建築士への相談でよくある質問をまとめています。

一級建築士に相談したいけれど、悩んでいる方は以下の質問も参考にしてみてください。

相談の方法を教えてください。

相談方法は、一級建築士・設計事務所によって異なりますが、問い合わせメールやお電話で相談予約をすることが一般的です。

コロナ禍もあり、オンライン相談も実施しているケースもあります。

弊社では、みなさんが使い慣れているLINEでもお問合せが可能です。ぜひお気軽にご利用ください。

相談するために準備しておくものはありますか?

相談前に、事前に準備が必要なものは特にありません。

しかし、家のデザインや検討している土地について情報を用意した上で、相談ができると一級建築士側もより現実性の高い提案ができるでしょう。

理想のマイホームの写真や土地の図面など、お手元にある方は相談の際にお持ちいただくことで相談がスムーズにできます。

予算や土地が狭いなど条件がありますが、相談できますか?

ご相談は可能です。

予算や土地の形状に応じて、柔軟な設計ができることが、一級建築士の一番のメリットです。

ハウスメーカーなどは、規格されたサイズで早く・費用をおさえて建てられますが、土地の形状に条件があったり予算にも幅がなかったりと、かなえたいマイホームが難しいケースもあります。

そのようなケースでも、どんな家ができるのか、どのくらい予算が必要なのか、ご提案が可能です。

心配事や悩み事がありましたら、無料相談の際に質問してみることがおすすめです。

基本設計の料金はいくらですか?

弊社にご依頼いただいた場合の基本設計料は、5万円です。ご契約いただいた際には、基本設計料に含まれます。

一級建築士や設計事務所によって、基本設計の料金は異なるでしょう。

事前に料金を聞いて納得の上、設計を依頼することで費用の心配が軽減されます。

打ち合わせは何回くらいですか?

一級建築士へ依頼した場合、あなたが納得できるまで打ち合わせをすることが一般的です。

何度も打ち合わせをし、理想のマイホームを完成させます。

そのため、ハウスメーカーのように短期間でマイホームを建てたいという方は、一級建築士への依頼は不向きかもしれません。

設計から完成まで最低1年以上かかるため、時間をかけてマイホームを完成させたい方は、何度でも打ち合わせし一級建築士と完成まで二人三脚で家づくりをしていきます。

その結果、満足度の高いオリジナルのマイホームができあがります。

一級建築士・設計事務所に依頼すると、設計料がかかるため、総額が高くなるのでは?

前述したように、ハウスメーカーや工務店は総合的な費用に設計料が含まれているケースがあります。

一級建築士へ依頼すると、特別高額になってしまうということはありませんのでご安心ください。

設計料以外にかかる費用はありますか?

弊社の場合は、設計料以外は別途以下の費用がかかります。

ご不明点はお気軽にお問合せください。

敷地・真北測量費 、地盤調査費及び地盤補償費 、建築確認検査機関への手数料
その他住宅性能評価など各種申請料 (必要な場合)  、設備設計費 (住宅以外の用途で必要な場合)  、交通費 (遠方の場合)  、消費税等

参考ページ:サービスの流れ 設計料に含まれない主な諸経費

期間はどのくらいですか?

マイホーム完成までは、最低でも1年以上かかることがほとんどです。

打ち合わせに半年間、工事期間半年間が目安です。しかし、満足できるまで何度も打ち合わせすることや施工業者の選定に時間がかかってしまう場合は、さらに時間がかかります。

まとめ

一級建築士への相談は無料でできます。一級建築士のいる設計事務所へ問い合わせや自治体で開かれる相談会などで相談可能です。

相談の際は、必要な持ち物などはありません。もし、理想のマイホームに近いデザインの写真や土地情報がある際は一緒に相談することで、より現実的jな相談ができるでしょう。

一級建築士の建てる家は、0からのフルオーダーメイドです。

あなたや家族が満足できる家づくりを、時間をかけて一緒に作っていきます。

時間をかけながらこだわりのマイホームが気になる方や、他社と比べてどんな家ができるの?と気になる方は、ぜひお気軽に一級建築士へ相談してみてくださいね。

関連記事